海王丸航海24日目 2010/04/29(木) 陸地がみえたぞ! だが・・・

朝4時35分米国西海岸の山を確認、ランドフォール。4月7日出航から24日目、9日帆走から22日目。 あとサンフランシスコ湾までは機走再開の計画だったが、本日15時、思わぬハプニングがあった。 また本日は登艢礼の練習をした。
画像
天気 晴れ 正午時点では、 前日正午からの(東京からの距離4957,残航171、平均8.43ノット)、 風向NNW、風力4、ヤード(帆桁)スクウェア、 天候晴れ、気温10.0、海水温度11.0、気圧1023.4、海面状態穏やか 船の位置 北緯39度36分、西経124度25分 時刻改正60分(累計-16時間00分) 0435 ランドフォール(陸地発見)、米国西岸の山を確認した。 4/9からの帆走22日目で、ランドフォールしたことになる。素晴らしく速い。以下の、発見後の4時49分の写真では月明りはあるとはいえまだ暗い。おそらくレーダにより陸地の距離を測定し、光遠距離で見えるはずとして発見としたのではないだろうか。
画像
0514  ロイヤルの展帆作業
画像
遠くに陸地らしきものが続いている
画像
0640 朝別科 ヤードを左舷開きからスクウェアに動かす。 左舷に鯨の潮吹きを幾筋か確認した。 0657 6時57分のモニター 本船は向きを替え、陸地に並行して航海している
画像
このころ、一時、北の空が黒くなった。彼方を雨脚強く雨雲が通過する。
画像
画像
小生はこの時に初めてカメラの望遠で西岸の山を見た。 あまり高揚した感激はない。到着したな、という感覚
画像
0830 課業始め  登艢礼の練習 研修生10名は、ゴールデンゲートブリッジを登艢礼で通過するため、担当ヤードのフォアマスト(先頭マスト)のロワーヤード(1番下のヤード)で登艢礼の練習を行った。 明日0900にゴールデンゲートブリッジで本番を行う予定。 登艢礼の配置表
画像
フォアマストの下、ハンドキャプスタンの前で自分の配置位置を確認
画像
ロワーヤードを渡り始める
画像
位置に着く、小生は左舷海側から3人目
画像
合図で帽子とり、「ごきげんよう」の発声とともに帽子を振る
画像
1000 帆布の縫合の実習 帆布倉庫にて、教官から、帆布の縫い方を教えていただいた。針は大きく布も厚いので、かなり力が要る。
画像
画像
                           1200 当直 小生の当直当番は以下の通り        1200-1300 リーサイド        1300-1400 リーサイド待機 イルカの群れを観る        1400-1500 リーホイル    1400からは、帆走の片づけ始まり、リーホイルの作業はなくなる。 機走に移行するため、帆を畳み始める
画像
画像
後部甲板の舵輪も機走では使わないため、フードにカバーをかける
画像
  ところが、ところがである。 機走への作業が終わりかけの頃、急遽、機走取りやめの指示が出た。 帆走継続に方針変換をした。従って、また急いで、展帆、カバーの取り外しなど帆走の準備を始めた。 この時何故か、太平洋戦争中のミッドウェイ海戦を思い起こした。 ミッドウェイ島の爆撃か、空母への魚雷攻撃か、指示がころころ変わったことを・・・ 従って、1430-1500 リーホイル当番が復活した。小生は帆走の方が好きなので方針転換は望むところであった。 覆ったフードカバーを外し、手仕舞いをしている。
画像
リーホイル当番復活
画像
       1500-1600 リーサイド待機復活 1615  方針転換の理由が分かった。 入港許可がまだ降りていない!(事務手続き上のミス) 96時間前原則のルールがあり、入港許可が下りてから96時間後の入港となる。 踵を返し、しばらく陸から離れ、安定した海域である高気圧の中に入ることになった。その海域まで帆走を続ける。 従って、午前中に練習した登艢礼は、ゴールデンゲートブリッジを潜るまでしばらくお預けとなった。 船長のメッセージは以下の通り。 本日は沢山のことがあった。計画通りのランドフォール、計画通りの機走再開・・・を目前に入域許可が下りないとの理由で明日の錨泊はなくなり、再度、沖へ向けて帆走を開始することに なった。 入域許可が下りない理由は、米国コーストガードへ申請が適切に提出されていないことによる。 非を責めるのではなく、二度と同様の悲劇が生じないよう航海訓練所にお願いするつもり。 一方本船においては、今まで成し遂げてきた船務・教務の勢いを維持し、モチベーションを下げることなく、業務に・実習に取り組んでいくべし。 本日の航海概要と気象概況 気象概況 ①明朝4時と16時ととも等圧線は混んでいる状況にある。 ②また、この海域にGALEという文字がある。強風警報という意味。 ③本船は今後。目的地に向かって走る航海ではなく、穏やかな海域を目指して待機する航海へと変わる。  待機といっても、航海訓練を継続するので、安全第一に、かつ実習成果をあげることは言うまでもない。 気持ちをいち早く切り替えて、再びchallengeを試みていく。 「 人気blogランキング 」  に参加しました。よろしければ押してくださいませ。
幕末・明治時代(日本史)ランキング 絵は三吉慎蔵と坂本龍馬です 励みになりますので、できれば以下のバナーもどうぞ にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村