会津

ある集合写真の人物特定

僕の母方の河島家に、左端が焼けた一葉の写真がある。 太平洋戦争のあと、河島家が類焼で火事になったときに焼け場から出てきた数葉の写真のひとつだ。何かの記念の集合写真と思われ、僕には顔が分からない先祖が写っているはずなので、資料をもとに人物の特…

北越戊辰戦争史跡巡り 新潟市内

7/16夜に新潟市内にて友人達との会合があり、折角なので7/16午後と、7/17半日をかけ北越戦争の史跡巡りをしてきました。 じっくり廻ると3泊は要るような気がしますが、1泊だけの駆け足の史跡巡りです。 僕は基本的に地勢や距離感も把握するためすべて足で…

祖父の恋

2015年のことだ。 信州上田にて郷土関係の本を求めて書店に入ったのだが、岩波文庫の赤帯、シュトルム作の短編「みずうみ」に目がとまり買っていた。 この本を僕は47年ぶりに手にしたのだった。 47年前、81歳の祖父は病床に臥していた。 見舞いに行っ…

慶応4年1月の会津藩殉難者

鶴ヶ城天守閣郷土博物館の平成30年度企画展の図録『一八六八年の会津藩』を開いて、驚いたことがある。慶応4年1月7日の条に「京都、金戒光明寺を守る約百人の部隊壊滅」と記されている。 薄見寡聞の者なので誤謬があればご指摘いただきたいが、従来の数…

松平健雄といちご

先日神戸に出かけたときのディナーがいちご尽くしだった。 いちごが今日食べられるようになったのには、松平容保の二男・松平健雄が関係している。 最初のいちごは、江戸時代末期にオランダ人によって長崎から日本にもたらされたので、オランダいちごと呼ば…

京都における東軍慰霊碑と霊名簿

京都南禅寺の金地院と、伏見の御香宮は、鳥羽伏見の戦いで亡くなった東軍戦死者の霊名簿を所蔵しており、その土地の東軍戦死者慰霊碑の前で個別に慰霊祭を行っていた。黒谷金戒光明寺にある会津藩の慰霊碑とは異なり、会津藩を含めた東軍戦死者全体をカバー…