2016年の予定

明けましておめでとうございます。

今年は退職して7年目に入ります。

相も変わらず趣味の世界をさまよっています。

その中で、昨年は幕末や先祖の調査では幾分進展がありました。

画像

長府藩の高祖父・三吉慎蔵については、あらたに最晩年2年間の未読の日記を拝見することができました。

これにより、個人的なことですが、娘トモと夫玉樹、孫梅子、分家が廃家となった経緯など、僕にとっての関心事項がある程度明確になりました。

また、三吉家、小坂家(慎蔵の実家)と津原家(慎蔵の実母の実家)について、各々その源流の先祖調査でみるべきものがありました。

三吉家と小坂家についてはその出身を鎌倉末期~南北朝まで遡り、

津原家については百済琳聖太子(大内氏系図上の始祖)の末裔の大内二代長門正恒の三男正興が始祖になる事が確認できました。

幕臣の河島家については、高祖父・河島由路より以前は辿れませんでしたが、全く不明であった曽祖父・河島由之の履歴がある程度判明しました。

高祖母・河島としの実家・小杉家については、その始祖にあたる桃井直常について、南北朝守護大名であった越中富山などで現地調査を行いました。生誕地の上野國群馬郡桃井については別途調査したいと思っています。

残念ながら、会津松平家彰義隊やオランダ通詞については、調査が進みませんでした。

イベントについては、咸臨丸子孫の会総会、第23回戊辰役東軍殉難者慰霊祭、長府万骨塔慰霊祭、 明治維新防長殉難者法要には参加できませんでしたが、

オランダにて幕府軍艦・開陽丸建造150年記念式典に参加いたしました。このときはついでに現地にて咸臨丸の造船所を訪ね、また開陽丸関係の史跡めぐりをいたしました。

ただ現地でのオランダ通詞の調査はできませんでしたが、それでも昨年は充実した1年であったと喜んでいます。

昨年は、幕末関係に限ると、主なものは時系列的には以下ようになります。

1月  各会新年会、

2月  京都妙教寺での東軍戦死者慰霊

3月  海王丸デッキパーティー(於神戸港

    大阪龍馬会総会にて講演 「三吉慎蔵日記を読む-慎蔵とその周辺の人々ー」

    中山忠光関係史跡めぐり(於下関)

    長清会総会(長府藩清末藩の会、於下関)

4月  東軍戦死者法要(於南禅寺金地院)

    御鎮座四百年大祭(於久能山東照宮

    平成の徳川家臣団大会2015(於東静岡)

    梅田雲浜史跡めぐり(於京都)

    開陽丸子孫の会総会

5月   彰義隊法要(於上野)

    京都会津会総会

6月  桃井直常関係史跡めぐり(於富山小杉)

    米熊・慎蔵・龍馬会総会(於信州上田)

   赤松小三郎史跡めぐり(於信州上田)

    京都会津会第110回記念法要(於黒谷金戒光明寺

7月 京都霊山幕末志士慰霊祭(於霊明神社、船越清蔵等縁者として参加)   

8月  千葉佐倉蘭学史跡めぐり

10月  梅田雲浜生誕200年記念式典(於福井小浜市

    幕府軍艦・開陽丸建造150年記念式典(於オランダ・ドルトレヒト市)

11月  咸臨丸子孫の会鳥羽伏見史跡めぐり

12月  大阪龍馬会鳥羽伏見史跡めぐり

    伊豆下田史跡めぐり

    各会忘年会

今年は、わかっている予定は以下の通りです。

1月  各会新年会、

2月  鳥羽伏見東軍戦死者慰霊祭(於伏見・淀妙教寺) 

    咸臨丸子孫の会総会

3月  大阪龍馬会総会

    長清会(於下関)

4月  東軍戦死者慰霊祭(於南禅寺金地院)、

    咸臨丸フェスティバル(於横須賀浦賀

    開陽丸子孫の会総会

5月  彰義隊慰霊祭(於上野、於圓通寺)

6月 京都会津会総会&法要(於金戒光明寺西雲院) 

7月 京都霊山幕末志士慰霊祭(於京都霊明神社)

9月 第24回戊辰役東軍殉難者慰霊祭

10月 長府万骨塔慰霊祭(於長府功山寺)、

    明治維新防長殉難者法要(於京都東福寺退耕庵)

11月  龍馬墓前祭

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

「 人気blogランキング 」  に参加しました。よろしければ押してくださいませ。


幕末・明治時代(日本史)ランキング

絵は三吉慎蔵と坂本龍馬です

励みになりますので、できれば以下のバナーもどうぞ

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村